不変のもの、それは神の言葉

1月 7, 2013

Our Constant: God’s Word
January 7, 2013

マリア・フォンテーン

オーディオ・ダウンロード(英語) (9.7MB)

御言葉や主との関係は、私たちクリスチャンの人生と主への奉仕において、不変なものです。状況や健康状態や、住居や住む国や、ミニストリーといった、人生のあらゆる要素は変わりえますが、神の言葉はいつまでも変わることなく私たちを導き、私たちは生涯を通してそれを持ち続けることができます。それは私たちの霊を安定させる底荷であり、錨であり、道徳的あるいは霊的な方向性を示す羅針盤であり、命の源、喜び、平安、希望、将来の展望、また慰めなのです。御言葉はこれまでも今も変わることなく、私たちの存在や生き方や信仰や価値観や使命や、子どもの育て方や振る舞いの中核となってきたもので、長年に渡って面してきたあらゆる困難な状況において、私たちを支え続けてくれました。

皆さんの主とのつながりは、貴重な宝や最も高価な真珠のようで、莫大な価値があります。皆さんの人生や信仰の針路を定めたり、どのようにことを運び、主がご自分との歩みにおいてあなたがどのような決断を下すことを望んでおられるかを、あなたに正確に告げることのできる人など、一人もいません。クリスチャンの行動規範という幅広いトンネルの中において、あなたが個人的な信仰の歩みをするとき、主はあなたに付き添いたいと願っておられます。弟子としての資質をどう表すかについて、主があなたを導かれる方法は、他の人が同じ課題において主から召されていると感じる方法とは、根本的に異なっているかもしれません。そして私たちはそのような違いを喜び、他の人が自分の召しや方向性を見いだすよう励まし、その過程において彼らを支持すべきです。

私たち一人一人が個人的に主とつながりを持ち、御心を仰がねばなりませんが、御言葉は常に私たちの信仰の源です。それは私たちの信仰の人生の生命の泉なのです。御言葉は:

神の御言葉が果たす重要な役割について教えてくれる聖書の節を、復習のために以下に挙げました。

御言葉は新旧を問わず、私たちがその全部を心に留めたり、蓄えておくこともできないほど、時代を超えた美しい数々の約束や預言や言葉に満ちあふれています。また御言葉には私たちへの教示として書かれたものが沢山あるため、私たちは他の人が学んだ信仰のレッスンの恩恵にあずかることができます。15 そこには神の民の当時の歴史の記録や、彼らの経験や信仰のレッスンがあり、これらの文書から教訓や霊的なレッスンや原則をくみ上げて、自分たちが生きている今日の状況にあてはめようと努めることができます。

たとえ物事が自分たちの目にはあまり順調ではないか、失敗したように見えたとしても、なお主に信頼し続けることについて、主は長年私たちに多くのことを教えて下さいました。基本的な必需品にもこと欠くような状態で、40年も砂漠をさまよっていた時、モーセと共にエジプトを出たイスラエルの民にとって、きっと物事は順風満帆には見えなかったことでしょう。彼らの多くが落胆し、自分たちの運命について不平を言うことで神に向かって罪を犯したために、約束の地に入ることすらできなかったのです。非常に多くのものを手放し、そんなに大きな苦難を味わってきたというのに。彼らには、神がご自分を信じる民のために用意しておられた、ゆくゆくはイエスの到来へとつながる素晴らしい未来が見えませんでした。

アドニラム・ジャドソンやウィリアム・ケアリー、メアリー・スレッサー、デービッド・リビングストーン、エイミー・カーマイケルといった偉大な宣教師たちの人生について読むと、信仰の目で彼らの人生を見ないなら、彼らにとって物事はあまり順調に運ばなかったと結論づけてしまうかもしれません。彼らは信じがたいほどの困難を味わい、愛する人を亡くし、しばしばごくわずかな資金やリソースでやりくりし、病に苦しみ、多くの場合、ほとんど耐えがたいような孤独を経験しました。他の生き方を選んでいたとしたら、きっとずっと安楽な人生を送ったことでしょう。母国にとどまって、家族と一緒にもっと心地良く暮らすことができたはずです。愛する人たちも、異国の病気や身体的な苦境にさらされなければ、死なずに済んだかもしれません。

彼らがそのような苦難に直面するのをいとわなかったのは、神という要素に信頼すると決めたからです。彼らは「見えないかたを見ているようにして」忍び通しました。16 そのように耐え抜くのは実に大変なことで、皆さんが私とおなじようなら、自分は果たして彼らのように耐え忍ぶことができるだろうかと思うことが、時々あることでしょう。苦難を耐え忍んだ当時の平均的な信者の多くは、自分たちの苦しい状況を見て、そんな犠牲を払ったところで一体何になるのかと思ったに違いありません。

これらの信仰の人たちは、しばしば神の御声と神からの召しに従いつつ、他からの支援もほとんどないまま、たった一人でその使命に携わりました。それもただひとえに、神という要素に、神という見えない方に目を留めていたからです。デービッド・リビングストーンが語った次の言葉は、何と大いなる信仰を表明していることでしょう。「私は犠牲を払ったことなど一度もない!」 もちろん私たちは歴史から、彼が数多くの、胸が張り裂けるようなつらい犠牲を払ったことを知っています。おそらくそれは、生き地獄のようだったに違いありません。神の偉人の一人になるためには、彼のすべてが要求されたのであり、きっと彼の人生には、答を得られないまま「なぜ」と問いかけることが何度もあったことでしょう。ですから、たとえ人生でなぜ何かが起こっているのかはっきりわからないか、あるいはまるで理屈に合わないと感じても、主が引き続き自分の羊飼いとなって、緑のまきばやいこいのみぎわに、つまり、魂を生き返らせ強めてくれる主の言葉に導いてくださると信頼することはできるのです。

主こそが神の言葉の究極です! ヨハネもこう言いました。「初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。」17 イエスは生ける御言葉なのですから、個人的な導きを与え、語りかけて下さるよう主に求めましょう。主は常にこの世の始まりからその終わりまで、あらゆる状況やあらゆる時代に順応される生きた御言葉です。

ですから、自分の信仰が危機に瀕していると感じるなら、どうか土台であるイエスに立ち帰って、「千歳(ちとせ)の岩」であられる方の上に足場を見いだして下さい。自分に語り、探している答を与えてほしいと、主に求めるのです。御霊によってあらゆる真理へと導かれ、心に慰めや平安をもたらしていただきましょう。

信仰は今も神の言葉を聞くことから来ます。御言葉が開けると光を放って、知恵を与えてくれるのです。18 これらの原則は永久に変わりません。ですから、どうか引き続き神の言葉を読んで、私生活と神との歩みにおいて、神の霊感や導きや指針を受け取ることを通して、信仰を強め、その基盤を揺るぎないものにして下さい。

2010年11月初版。2013年1月更新、再版。
朗読:ベサニー・ケリー。


1 デービッド・バーグ。1988年11月「御言葉、御言葉、御言葉」より。ML2484。

2 マタイ 4:4

3 ヨハネ 8:31–32

4 ローマ 10:17

5 ローマ 15:4

6 詩篇 119:11

7 詩篇 119:130

8 2 テモテ 2:15

9 ヨハネ 6:63

10 マタイ 24:35

11 詩篇 119:105

12 2 ペテロ 1:21

13 箴言 1:23 (新共同訳)

14 詩篇 119:89

15 ローマ 15:4

16 ヘブル 11:27

17 ヨハネ 1:1

18 ローマ 10:17; 詩篇 119:130

Copyright © 2024 The Family International